【グラブル】初心者応援プレゼントでシュヴァリエ・マグナ確定流し!
初心者応援プレゼントで、マグナ召喚石と攻刃Ⅱのマグナ武器2本が全属性分配布されたので、まだまとめていないシュヴァリエ・マグナ確定流しに挑みます!
確定流しのまとめも今回で全属性制覇!ではまず編成から。
![b24a2ccf1ec27ec18fbb8032b955a28d[1].png](https://kaku-blue.up.n.seesaa.net/kaku-blue/image/b24a2ccf1ec27ec18fbb8032b955a28d5B15D.png?d=a0)
5周年直前生放送でヴァンピィの最終上限解放が発表されたので、シュヴァリエ・マグナ戦で大活躍するほぼ特攻キャラのヴァンピィと、姉と相性のいい弟のヴァイトくんを連れていきます。
ジョブはシュヴァリエ・マグナ戦でおすすめのビショップ。プレゼントのセレ槍をメイン装備するためでもあります。
ディスペル持ちのヴァンピィがいればジョブはダークフェンサーでもいいですが、シュヴァリエ・マグナ戦では必ずディスペルは用意しましょう。ディスペルの強化効果消去は必須です。
デバフ用にミゼラブルミストが欲しかったのですが、敵の通常攻撃をなんとかしたいのでEXアビにブラインドを用意するのも結構重要。
![a87d41686a4beb4630292bd1dfd1a346[1].png](https://kaku-blue.up.n.seesaa.net/kaku-blue/image/a87d41686a4beb4630292bd1dfd1a3465B15D.png?d=a0)
今回は初心者応援プレゼントで受け取ったセレ槍とセレ斧の装備のみ。
![f54041b432aad813b3a7a67dbc98ee48[1].png](https://kaku-blue.up.n.seesaa.net/kaku-blue/image/f54041b432aad813b3a7a67dbc98ee485B15D.png?d=a1)
メイン石は今回も『000(トリプルゼロ)』で入手できる神撃の竜。加護効果は全属性攻撃力50%アップ、HP10%アップ。
プレゼントのセレスト・マグナも装備。今回は光カーバンクルなどのダメージカット用召喚石が無くても問題ないですが、一応入れてます。では、挑みます!
![ac2bea352e0adbfc1d0ba5fa6b1892dd[1].png](https://kaku-blue.up.n.seesaa.net/kaku-blue/image/ac2bea352e0adbfc1d0ba5fa6b1892dd5B15D.png?d=a1)
シュヴァリエ・マグナ戦!
強敵に思えるシュヴァリエ・マグナも、実は攻略の手順さえ知ってしまえば今回のような装備でも簡単に確定流しまで持っていけます。
まず、バトル開始から最初の流れとしては、
①、アビ使用せずそのまま通常攻撃
②、シュヴァリエがイージスマージ発動(ここまでが1ターン目)
③、敵に複数の強化効果などが付くので、ディスペル使用後、そのまま通常攻撃
④、シュヴァリエがイージスマージ解除(ここまでが2ターン目)
⑤、敵にデバフや弱体効果を入れ、戦闘開始!
イージスマージの効果は放置してしまうとダメージが大幅に軽減され戦いが厳しくなるので、この流れを覚えておけばスムーズに戦うことが出来ます。
CT最大時には再びイージスマージを発動するので、その都度CT最大時に合わせて上の手順②~⑤を行えば問題なし。
ヴァンピィは1アビにディスペル効果があり、ヴァンピィがいれば主人公がディスペルを用意しなくてもよくなるので攻略がしやすくなります。
スロウと味方に奥義ゲージ分配、敵の行動を阻害する魅了効果も強力で、シュヴァリエ・マグナ戦に最適!
弟のヴァイトくんもヴァンピィと非常に相性が良く、強力な自己強化と優秀な回避率、敵の連続攻撃確率ダウン(大)や味方全体8ターンと長めの奥義強化もあり、火力面で頼りになります。
シュヴァリエの通常攻撃は結構痛くて今回の編成だと同じキャラに2回連続で当たってしまうと落ちてしまいますが、イージスマージを解除する流れが出来れば通常攻撃のみ注意すればいい状態になるので、主人公のブラインド、ヴァンピィの魅了、ヴァイトの連撃率ダウンが非常に頼りになります。
![3a17c51fa0522317fb524c005c4c0993[1].png](https://kaku-blue.up.n.seesaa.net/kaku-blue/image/3a17c51fa0522317fb524c005c4c09935B15D.png?d=a1)
ということで確定流しのHP50%ラインに到達!!!
この後50%のHPトリガー技で大ダメージの「光の剣」が飛んできますが、この後は救援で倒してもらえばオッケー。
ヴァンピィがいなければ主人公でディスペルを用意すれば問題ないので、流れがわかれば攻略は非常に簡単!今回の編成のように初心者応援プレゼントの装備だけでも確定流し可能です。
極稀にドロップする『シュヴァリエソード・マグナ』は上限解放が必要ですが超強力な武器なので、根気よく挑戦していきましょう!
最終上限解放が発表されたヴァンピィもどのような強化がされるのかかなり気になりますね。優秀な性能を持っているキャラなので、さらなる性能アップに期待!それではっ
この記事へのコメント